BLOG

防水塗装を行うべき場所とは?

2024/03/15

防水塗装は、どのような場所に行うのでしょうか。
防水塗装と聞いても、イメージが浮かばない方もいらっしゃいますよね。
本記事では、防水塗装に適した場所についてわかりやすく紹介します。
▼防水塗装に適している場所
一般的に、防水塗装に適しているとされるのは次のような場所です。
・屋根
・外壁
・ベランダ
・バルコニー
防水塗装では、専用の特殊な塗料を使います。
通常の塗料よりも弾力性があり、柔らかいのが特徴です。
ひび割れが発生しにくいため、水の侵入を防げます。
■防水塗装で使われる塗料の種類
防水塗装で使われる塗料の種類は「水性」「油性」の2種類です。
水性塗料なら、ご自身でも手軽に使えます。
また耐久性や耐候性で選ぶのなら、油性塗料がおすすめです。
ただしコンクリート面については、水性塗料を使います。
▼防水塗装なら業者への依頼がおすすめ
DIYも不可能ではありませんが、防水塗装なら業者への依頼がおすすめです。
業者に依頼することで、美しい仕上がりになるでしょう。
場所に合わせた塗料を提案してくれますので、まずは相談してみましょう。
▼まとめ
防水塗装を行うべき場所は、屋根・外壁・べランダ・バルコニーなどのような場所です。
どうしたらよいか悩んでいるときは、まず塗装専門の業者まで相談してみてくださいね。
富山県高岡市の『平松塗装』では、防水塗装工事についてお客様からのご相談をお受けしております。
快適で暮らしやすい毎日を丁寧な作業でサポートしておりますので、ぜひお申し付けください。